第20回木更津舞尊は中止となりました
麗春の候、皆様におかれましてもコロナ禍にあって、大変なご苦労をされておられることとお察し申し上げます。
さて、令和3年5月2日(日)に開催を予定しておりました「第20回木更津舞尊」は、新型コロナウイルスの感染状況を注視しながら、大会を開催する方向で調整しておりましたが、急速な再拡大に伴う「まん延防止等重点措置」の適用が全国に広がり見せる状況を踏まえ、関係各所と協議を重ねた結果、大変心苦しい限りではございますが、やむなく中止させていただくこととなりました。
全国から多くの人が集まる大会の特性上、参加者および関係者の皆様への感染防止策を十分に取ることが難しいことから、健康・安全面を最優先と考え、今回の判断に至った次第でございます。
「今こそ踊りのチカラ、人の想いのチカラを見せる時」と、開催の趣旨に賛同し参加を表明してくださった踊り子の皆様、ご協力ご支援いただいているボランティア、スタッフ、後援の皆様、来場を楽しみされていたお客様に、多大なるご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げます。
来年以降の対応につきましても現在のところ未定となっておりますが、状況を見極めながら、皆様に安心してご参加いただける大会になるよう取り組んでまいりますので、開催の際にはぜひともご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
次回の大会で、新型コロナウイルスの終息を祝う、金の鈴の音がたくさんの踊り子の皆様と共に鳴らすことができるのを実行委員会一同、心待ちにしております。
敬具
令和3年4月
木更津舞尊実行委員会
このページのQRコード
